横田 大造(よこた だいぞう)
クリアル 代表取締役社長
年齢 |
48歳
(1976年4月9日生まれ)
|
学歴 |
早稲田大学 政治経済学部
|
学歴・経歴
2000年 | アクセンチュア株式会社入社 |
---|
2005年 | オリックス株式会社にて不動産ファイナンス業務に従事 |
---|
2007年 | ラサールインベストメントマネージメント株式会社へ入社 |
---|
2011年 | 株式会社新生銀行へ入社、投資運用部長として物件取得業務を統括 |
---|
2017年 | 株式会社ブリッジ・シー・キャピタルの経営に参画、代表取締役社長に就任 |
---|
2018年 | 不特免許/電子取引業取得 |
---|
2018年 | 不動産投資クラウドファンディングサービス「CREAL(クリアル)」開始 |
---|
2020年 | 国土交通省主宰「不動産特定共同事業(FTK)の多様な活用手法検討会」委員就任 |
---|
2021年 | 社名をクリアル株式会社に変更 |
---|
2022年 | 東京証券取引所 グロース市場に上場 |
---|
注目・評判
- オリックス株式会社にて不動産ファイナンス業務に従事した後、ラサールインベストメントマネージメント株式会社にて、オフィス、レジデンシャル、商業施設等への投資業務に携わる。株式会社新生銀行では、病院や介護施設を担保としたノンリコースローンファイナンス業務へ従事し、ヘルスケアREITの企画・設立を担当。
- 不動産投資プロセスのDXを大胆に推進する資産運用会社をコンセプトに、一口一万円から投資できる不動産ファンドオンラインマーケット「CREAL(クリアル)」を含めた各不動産テック事業をローンチ。
- 「CREAL(クリアル)」の特徴として、一口一万円から投資ができ、不動産投資にかかる各種手続きをインターネット上で簡略化していることがあげられる。投資対象の不動産は、マンション・オフィス・ホテル・保育園・学校など多岐にわたる
- 宅地建物取引士、不動産証券化マスター、医療経営士の資格を所持している。
横田 大造の年収・役員報酬
クリアル株式会社の有価証券報告書によると、役員報酬総額は6,060万円で役員数は5名です。
社長はその他役員のおよそ2倍程度の報酬額となるケースが多いので、横田 大造さんの年収(役員報酬)はおよそ2,020万円と推測されます。
横田 大造 出演動画
会社情報
IR情報・決算情報
売上高 | 210億4,000万円 |
---|
営業利益 | 9億8,000万円 |
---|
経常利益 | 9億4,000万円 |
---|
当期利益 | 6億4,000万円 |
---|
株主資本 | 38億600万円 |
---|
資本比率 | 10.50% |
---|
ROE | 18.87% |
---|
株価・株価指標
株価 | 2,644円 |
---|
PSR | 0.74倍 |
---|
PBR | 4.19倍 |
---|
配当利回り | 0.00% |
---|
早稲田大学卒の社長
横田 大造さんについての評判
Thank You!
あなたのコメントが投稿されました。